「至誠」「勤労」「協和」を社訓とし、
”信頼を至誠で形に表現する森工務店”を
キャッチフレーズとして技術の向上に努め、
地域社会への貢献と会社の発展並びに
社員の幸福を目指しています。
また、資格取得に関しましては全面的に
バックアップし、資格取得するまで
しっかりサポートします。
職 種 | 建築技術者 |
勤務時間 | 8:00〜17:15 |
休 日 | 日祝日、第2・第4週土曜 年末年始を含み年休101日、慶弔休暇、傷病休暇 休日出勤の際には代休を取得 |
年齢別給与 | 20代:180,000円〜 30代:260,000円〜 40代:330,000円〜 |
昇給・賞与 | ・昇給/年1回 ・賞与/年2回(8月・12月) |
諸手当 | ・通勤手当 (実費支給、給油カード貸与) ・資格手当 ・役職手当 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・確定拠出年金(401K) ・作業服・作業靴支給 ・社用車あり ・社用携帯支給 ・産休/育休制度あり ・社内イベント(忘年会など) ・資格取得支援制度 |
人材育成等 | 資格取得支援、外部研修受講支援 |
入社3年後の定着率 | 100% |
キャリア形成イメージ | 【入社1年目】 先輩社員の指導のもと現場の流れを覚える。 【5年目】 現場の安全関係や仮設関係の計画から立案し、管理に従事する。 【10年目】 小規模現場の全行程を責任をもって完成させる。 |
まず、私たちの仕事は色々な建築を一から見ることができます。
建物がどうできあがっていくのか、どういう工夫で作られているのか見ることができるのはとても楽しいです。
出来上がるまで、色々な人との関わりがありますし、話を聞くことができるのも面白いなと思います。
休日は買い物に行ったり、ランチに行ったり、時間があったら釣りに行ったりして、切り替えをしています。
挨拶をする事、上司の動きを見逃さない事には特に気をつけています。
上司の動きから日々学びを得て、資格取得を目指したいと思っています。
目標としては、2級建築士の合格です。今、入社して一年程なのですが、職場の雰囲気もとても良く、先輩方も優しく接して下さっているので資格取得も楽しんで頑張れるのではないかと思っています。
ぜひ、一緒にお仕事しましょう!
営業も施工管理も、普段は外に出ていることが多いですが、部署関係なく電話で相談や要望の共有もしていています。
事務所に戻ればワイワイと和やかな雰囲気♪
年齢に関係なくすぐに馴染んでいただけると思います。
申し込みや詳細は、下記お問い合わせフォームか、お電話でお気軽にご連絡下さい。